本文

さて、今回は割と真面目にレポートを。
ダヤモンドシティ・エアリは
三越、JUSCO、WARNER MYCAL CINEMASの3店舗を主とした
超大型ショッピングパークです。

その広さは錚々たるもので1度訪れただけでは
その全てを体感する事は難しいと思われます。
しかし、実際に歩いてみると
それほど歩き疲れたという感覚はありません。
広さ的には長町モールに、もう一階分付け足したようなものだと思ってくだされば
概ね間違いではないでしょう。

お食事処も充実しており
基本的に一箇所に纏まって店舗が存在しますので
買い物をしたい人、食事をしたい人別々に行動するには
便利といえるかもしれません。
お食事処についての詳しいレポートはまた次回。

映画館と直に繋がっているという点は
先程引き合いに出した、長町モールと同じですが
特筆すべき点は、やはり三越とJUSCOの存在です。


向かい合って両端に居を構える二大店舗。
そしてその間、数多く存在する多種多様な店群。
揃わないものがあるのか、と言うほどの店舗すうです。
また、三越、JUSCO等では
仙台のお土産を購入すする事もでき
まさに、仙台空港アクセス鉄道の利用者は観光者、旅行者という
地の利を最大限利用した施設であるといえます。


駐車場も多数完備、また直通のバス運用。
交通の便も思ったより面倒な事はなく
地元の方々も気軽に足を運べるのではないでしょうか。

変わったお店のご紹介

さて、専門店街には変わったお店も多々あります。
やれ、何処ぞの国の特産品を売っているだとか
やれ、アロハシャツ専門のお店があるだとか。
何故か床屋が入店していたりだとか。
そんな中でも特に変わってると思ったお店がこちら!

続きを読む